読むアイスダンス 創作日記

氷上の社交ダンスと呼ばれるアイスダンス。”観る”だけでなく”やる”魅力も伝えたい。ということで、読むだけでアイスダンスの楽しさを体感してもらえるようなweb小説をと奮闘中です。創作メモなど残していきます。小説もアイスダンスも勉強中。

Progressiveってどんなステップ!?

こんにちは☆彡

今日は私の書いている小説のタイトルに含まれている「Step2 Progressive」という部分についてのお話です。実はこれ、アイスダンスのステップを表す言葉なんですよ。

 

Progressive」(プログレッシブ)というのは「ランステップ」とも呼ばれるステップで、シングルでいうとクロスに近いステップです。

youtu.be


カーブを曲がる時に、内側の足に乗っているところに外側の足をクロスさせるという動作、これがProgressiveです。ただし、前進の場合のみ。バックの時はクロスを入れません。

Step2というのは、2歩目のこと。

 

「Step2 Progressive」というのはつまり、二歩目をProgressiveで滑ってね、という意味なんですね。

 

ちなみに英語で「Progressive」とは「前進」という意味です。

 

私の作品のタイトルはこんな感じ↓なんですが

僕とあいつと氷ときせき ~青春フィギュアスケート小説~ Step2 Progressive

これは同じタイトルの「1st step」の続編にあたる作品なのです。


ダイアグラムでは Progressive = Pr = ラン

アイスダンスの指示書(ダイアグラム、またはパターン表ともいう)では

 「(Step)2 Pr(ogressive)」

のように()の中を省略して書いたりします。

Prの前後にLfo(左足前進アウトエッジ)などの記述がつくこともあります。

 

Prと記述しておきながら日本語の解説では、「二歩目はランステップで」のように書いてあることもありますが、Pr=ランなのですよ。混乱されないようご注意を♡彡

 

二歩目がProgressiveのパターンダンス

 ダッチワルツ

 キャナスタタンゴ (以上第一プレリミナリー)

 テンフォックス (プレブロンズ級)

 フォーティーンステップ (ブロンズ級)

 シルバーサンバ

 キリアン

 パソドーブレ

 チャチャ・コンゲラード (以上シルバー級)

 アルゼンチンタンゴ

 ヴィニーズ・ワルツ (以上プレゴールド級

 ウェストミンスター・ワルツ (ゴールド級

 

思っていた以上に多くて、私も調べながらびっくり。

「Step2 Progressive」は、アイスダンスではメジャーなのですね。

 

you tube等で上のパターンダンスを検索してもらっても、残念ながらその2歩目がProgressiveになっているということはまずないと思います。パターンが始まる前には助走がつくからです。だから実際に滑っている人たちの2歩目は助走で、Progressiveは5~6歩目あたりに出てきます。

ステップという名前はついていますが、カーブを加速しながら走るような見た目のものですよ。

 

そして、アイスダンスではステップという名前ではありますが、ステップとしての評価対象にはならないと思います。基本的な滑る動作なので。。。

 

作中での登場シーン

実はこのステップ、私の作品の第一部の最初の方に出てくるんですよ。

主人公が最初、組んだ状態でがーっと滑ったことでアイスダンスの爽快感を知ってしまうのですが、そこでやっていたのがこのステップなのです。

興味のある方は

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881441455 をご覧いただければ。3話、4話まで読んでいただければ出てきます。

ではどうしてそれを第二部のタイトルにしているのかというと、そのあたりも物語としては色々あるのですが、こちらも読んだ方にしか関係がないお話なのでここまでで。

 

 

それではまた!